top of page
pixta_41559339_M.jpg

新潟への旅行の準備やふりかえりに

親子で使おう!

おうちのかたへ
おうちのかたへ

新潟への旅行の計画を立てるときや旅行中、お家に帰ってからの旅のふりかえりに、親子で楽しく使える学びのコンテンツをご用意しました。
子どもたち自身で計画を立てたり事前に学習したり積極的に旅行にかかわると、旅行中のさまざまな体験は子どもたちにとってよりよい学びとなり、思い出も深まります。
新潟での体験をぜひとっておきの思い出にしてください。

ファイルサイズ4.4MB

※おうちの人と相談しながら使ってみましょう

にいがた 旅のしおり

新潟へ旅行するときに使える書き込み式の旅のしおりです。オリジナルの旅のしおりで、もっと楽しい旅にしよう!実際に新潟にいく予定がなくてもイメージをふくらませて計画を立ててみるのも楽しいですよ。

使い方 

旅行前

  1. 新潟はどこにあるかな。みんなの住んでいるところから新潟空港までどれくらいの時間で行けるのか調べてみよう。

  2. 新潟でやってみたいことを書き出してみよう。

  3. 目的地とその場所で達成したいミッションを書いてみよう。必要な持ちものもリストアップしよう!(※旅行の日数に合わせてプリントしてお使いください)

旅行中~

旅行後

  1. 旅行中に気付いたこと・感じたことなどをどんどんメモしよう。

  2. 思い出ランキングを作ってみよう。

  3. 自由に思い出をのこそう。

  4. こんど行きたいところ・やってみたいことを思い描いて、旅をもっと楽しもう。

佐渡 ぼうけんの書

佐渡について楽しく学べるコンテンツです。

旅の計画を立てる時の参考にしたり、旅行の時に持っていってご活用ください。
佐渡を冒険してたくさんの宝を発見しよう!

#新潟空港250600学びノート_P1.jpg

ファイルサイズ8.3MB

ダウンロードしてつかってね!

にいがた 旅のしおり
佐渡 ぼうけんの書

新潟空港整備推進協議会
新潟県交通政策局 空港課  〒950-8570 新潟市中央区新光町4-1  TEL.025-280-5471

bottom of page